こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

アフターサービス代行

除湿機・空気清浄機の修理品出荷作業

除湿機・空気清浄機の修理品出荷作業

サンニクス修理センターでは、簡単にご説明すると以下のような流れで作業が進んでいきます。 修理品の受け入れ⇒開梱作業⇒受付⇒見積⇒修理⇒出荷 今回はアフターサービス代行の中でも出荷について簡単にお話しようと思います。 修理品は製品の専用の個装箱に入っている場合は、そのまま梱包して出荷いたします。 そうでない箱で届いた修理…
鉄道車両用電子フィルター修理業務

鉄道車両用電子フィルター修理業務

サンニクス株式会社サービスセンター部門では、鉄道車両用の電子フィルターの修理業務を行っています。 こちらの電子フィルターは、国内メーカー様の製品になります。 電子フィルターは鉄道車両内の空気清浄を行う事です。 取り付ける車両によってサイズ等も様々になります。 ご家庭でご使用になる空気清浄機と同じ役目だと思って頂ければと…
除湿乾燥機の仕様変更作業

除湿乾燥機の仕様変更作業

現在サービスセンターの製造部門では、除湿乾燥機の仕様変更作業を行っています。 エンドユーザー様が特殊な環境下でご使用されるという事で除湿ロータの変更を行う事になりました。 現在取り付けられている除湿ロータは消臭機能付きのものになります。 今回エンドユーザー様が化学薬品工場でご使用されるという事で、除湿ローターに添加され…
圧力鍋の修理(アフターサービス部門の業務委託)

圧力鍋の修理(アフターサービス部門の業務委託)

サンニクスサービスセンターでは、様々な家電修理(PC周辺機器、除湿乾燥機、空気清浄機、石油暖房機器、IoT機器、IH調理器…など)を行っています。 サンニクスサービスセンターでは、全てのメーカー様製品の修理を行っているわけではなく、メーカー様から修理センター部門を請け負う事業になります。 ですのでサンニクス…
修理品受け入れ

修理品の受け入れ作業

サンニクスサービスセンターでは様々な家電メーカー様から製品修理を請け負っています。 今回は修理品の受け入れについて少しお話しようと思います。 エンドユーザー様からの修理品の送付 修理品が弊社修理センターへ送付される際は、製品引き取りサービス※1を利用する場合とお客様が運送業者へ直接持ち込む場合の2種類になります。 ※1…
除湿器修理

除湿機の修理代行(メーカー様修理業務委託)

1000
サンニクスサービスセンターでは、現在OEM製品を入れると3社様の除湿乾燥機の修理業務代行を行っています。 梅雨時期は室内の湿気対策や洗濯物乾燥などに使用される為、年間を通して除湿器の修理依頼が一番多くある時期になります。 社内で修理している除湿器は、コンデンス式と呼ばれるタイプの除湿器とデシカント式と呼ばれる除湿器の2…
健康食品荷下ろし

健康食品(清涼飲料水)の受け入れ作業

健康食品や基礎化粧品の発送代行を委託して頂いているメーカー様の健康食品(清涼飲料水)の受け入れ作業がありました。 こちらの健康食品は、毎月15日着で客様へ発送を行う定期配送の為決まった周期で入荷してきます。 今回は、健康食品の成分やパッケージが変わった製品になります。 メーカー様では、製品の成分の追加などを数年に1回行…
空気清浄機用フィルターのバランス検査

空気清浄機用フィルターのバランス検査

サンニクスサービスセンターでは、空気清浄機用フィルターの組立・検査・梱包・出荷作業を行っています。 花粉症シーズンや現在の情勢から空気清浄機のフィルターの注文も多く入っています。 フィルターの部材も思ったように入ってこない為、部品が入荷し生産が完了した物は受注分の出荷で終わってしまう状況です。 現在はマスクの購入も困難…
IH調理器の修理 家電修理センターの業務代行

IH調理器の修理 家電修理センターの業務代行

サンニクスサービスセンターでは、外資系の会員制販売メーカー様のアフターサービス部門の委託業務を行っています。 主な内容としては、コンタクトセンター/コールセンター部門、修理センター部門のアウトソーシングになります。 コンタクトセンターでは、お電話でのメーカーの会員様からの製品に関するお問い合わせや修理の受付等を行います…
除湿乾燥機の修理(アフターサービス業務代行)

除湿乾燥機の修理(アフターサービス業務代行)

サンニクスサービスセンターは、様々な家電や精密機器の修理を委託されているアフターサービス代行会社です。 アフターサービス代行の主な業務内容としては、主に以下のような部門があります。 1.修理品の受付窓口業務や製品のお問い合わせ窓口、消耗部品の販売窓口等を行うコールセンター/コンタクトセンター部門。 2.製品の修理を行う…
Return Top