こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

社長のブログ

2014年度忘年会!

2014年度忘年会!

1385
2014年度の忘年会が開催されました。大いに飲んで!食べて!盛り上がって!あっという間の時間でした。 罰ゲームの様な余興、豪華?景品のビンゴゲーム等、幹事さんが毎年趣向を凝らして 一年の労をねぎらってもらえるように盛り上げてもらいました。 今年は社内的に大きな動きもあり大変な一年でしたが、来年も充実した一年が過ごせる様…
法人会全国青年の集いに参加してきました!

法人会全国青年の集いに参加してきました!

1249
  第28回になりました、法人会全国青年の集い 秋田大会に参加して参りました。 毎年恒例の全国大会ではありますが、今年は秋田県に日本全国の法人会青年部の青年部長約2000人が一同 に会しての開催になりました。租税教育活動のプレゼンテーション大会や、部長サミットと題した円卓会議、 テレビでお馴染みの橋本五郎氏の…
季節の鉢植えをいただきました!

季節の鉢植えをいただきました!

1347
法人会の仲間の上条園芸さんから素敵なプリンセチアの鉢植えをいただきました クリスマスが近づいて来たという実感が湧いてきます。 11月の末が着々と近づいてきて師走に突入すると毎日が慌ただしく流れて行きます。 弊社で修理対応しています、ファンヒーターとインクジェットプリンターはまさにこれからが繁忙期へ突入です。 寒さで一刻…
野沢菜が成長しております!

野沢菜が成長しております!

1132
信州の冬の風物詩と言えば、野沢菜は外せません! 今年は会社裏の空き地を耕して種を撒いてみました。日毎に成長をしてきています。 成長した野沢菜は収穫して従業員の皆と味わってみたいと思います。 毎日自然が豊富な環境で更なる顧客満足の向上を目指して日々邁進しています!
高校生の入社選考試験でした。

高校生の入社選考試験でした。

1320
先日は来春卒業見込みの高校生の入社選考試験を行いました。 こんな小さな会社でも3名もの応募があり、大変に優秀な人材が手を上げてくれました。 写真は実技試験の模様です。二名の現場リーダーにより厳正に判定をすべく実技指導とヒアリングを行いました 3名の高校生は皆すごく緊張しているなか、面接、実技、作文と臨んでくれました。 …
本社社屋屋根の塗装が完了しました!

本社社屋屋根の塗装が完了しました!

987
今回の改修工事第二弾として本社社屋屋根の塗装を行いました。竣工以以来手つかずでしたので、ずいぶんとサビも進行していたり、構造部の経年劣化による雨漏りもあったりと傷みも激しかったので、思い切って再塗装してもらいました。 工事は松本法人会仲間の”安保塗装様”にお願いしました。とっても丁寧な工事で写真の様にすばらしい仕上がり…
休日出勤でがんばりました!

休日出勤でがんばりました!

1032
盆の休日を返上して男性従業員が移転先職場のセッティング作業をガンバッてくれました! 休み明けからフル稼働できる様に全員で協力して頑張りました。 こういう時に一致団結できる強さが我が社の自慢です! お客様のご要望には柔軟に対応し、できない言い訳をする事無くできる方法を皆で考えて即実行します。 本当に頼もしい仲間たちがそろ…
松本法人会献血活動への協力

松本法人会献血活動への協力

1111
毎年恒例の松本法人会主催の献血に社員が協力してくれました。 松本法人会の社会貢献活動として開催されている活動ですが、当社でも社会貢献を重要な経営方針ととらえており、その趣旨に賛同しまして、当社としても積極的に告知して毎年複数名の従業員が協力してくれます。 最近は若者の献血離れに歯止めがかからず、年を追うごとに減少傾向に…
松本ぼんぼん2014参加!

松本ぼんぼん2014参加!

1007
今年も恒例の松本ぼんぼんに従業員と8名で参加しました。 3時間踊りっぱなしで疲労困憊のハズが若者は最後まで跳ねていました。 やはり若いと言う事は素晴らしい! こんな元気なスタッフが毎日サービスセンターで頑張っています!!    
サンニクス社屋改修工事完了

サンニクス社屋改修工事完了

1435
ご報告が大変に遅くなってしまいましたが、社屋の改修工事が完了しました。 県道の拡幅工事に伴いまして、当社の社屋の改修工事を行いました。 こんな機会でも無ければなかなか社屋の改修などできない所ではありますが、思いがけない機会に巡り会いきれいな事務所になりました。本当に運が良かったです。 来社されるお客様も喜んでいただいて…
Return Top