夏の高校野球が日本全国で始まりました。この酷暑の中選手は最後の夏を全力でプレーし応援する側も勝利を信じて必死に声を出して応援しています。目指す目標は甲子園大会への出場そして全国優勝ということで、負ければ終わりという一発勝負の真剣な戦いが日本中で繰り広げられています。 その中で優勝候補と言われている強豪校が次々と敗退して…
連休ということで道路が混み合っています。会社近くの国道でも県外車が多く走っていて信号機で渋滞しています。 猛烈な暑さもありドライバーはイライラしている人ものいるかもしれません。 私の前の車は県外の企業の営業車ですが、やはりイライラしている様子で早く帰りたいのでしょうか、前の車をしきりに煽っています。しばら…
猛烈に暑い今日ですが、地元のゴミ拾い活動に参加しました。 約一時間のゴミ拾いをしながらの作業ですが、この猛烈な暑さのなかは体力の消耗も激しく歩くだけでも大変でした。 そうはいっても豪雨被害の方々のことを考えると弱音などはいてはいけなですね。 今回の豪雨被害の被災地では未だ行方不明者の捜索活動や復旧作業等、重労働を強いら…
会社のトイレに除湿乾燥機を設置してあって、毎朝掃除の後に2時間ほど稼働させています。 その効果でトイレの中は低湿度になり、嫌なにおいを抑えて快適な空間になっています。 トイレの匂いの原因の一つに高湿度の環境下での雑菌の繁殖もあると思います。 低湿度に保つ事でその雑菌の繁殖を少しでも抑えることができているので、思いのほか…
友人が自動車メーカーのホンダの営業マンをしていまして、自分の車の点検をしてもらっているのですが、先日点検に訪れた際に話を伺うと、最近の車に搭載されているホンダセンシングという安全装置の進化はものすごい勢いで進んでいる事に本当に驚かされました。 私の車は約5年前に購入したホンダ車ですが、当時安全装置としてブレーキアシスト…
お取引先様主催の技能検定競技会に当社従業員が3名参加しました。 お取引様の製品の修理技術力を検定する趣旨で毎年開催されています。内容は筆記試験と実技試験で一日かけて実施されます。 今年は新卒で入社して3年目の2名と作業リーダー1名の計3名でチャレンジさせてもらいました。 結果は11月ごろまで分かりませんが、実技試験は規…
福島県に震災後初めて訪問することができました。遠方な為なかなか行く機会もなかったのですが、先日やっと訪問できました。 復興が進んでいる海岸線の見学や観光施設での震災発生時から復活するまでの映像を見せてもらい、ご担当の方からの当時の説明などを聞くことができました。 また、会場に展示されていた震災時の写真や復興までの道のり…
今回の大雨により西日本では多大なる災害が発生してしまいました。 被害に合われ多くの方の命が失われてしまいました。未だ行方不明の方、お怪我を負われた方、家を失った方も沢山いらっしゃると言う事が報道されています。被害に合われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 自然の猛威には人間の無力さをつくづく感じてしまいます。テレビ…
話題のZOZOスーツがついに手元に届きました。昨年の11月に予約してようやく手にすることができました。 どんな画期的なものかと早速封を開けると沢山のマーキングが施された全身タイツが入っていました。家族に爆笑されながら早速全身の測定を実施しました。携帯電話を使用するのですが、タイツのマーキングに反応して全身の寸法値が測定…
先日コンタクトレンズをリニューアルしました。 コンタクトレンズを定期的に新品に交換できるサービスを利用しているのですが、新品に交換すると同じ矯正値なのにすごくよく見えるようになります。普段の手入れを怠っているせいなのでしょうか?新品は全く見え方が違います。 本当は指導されたように毎日洗浄をしっかりとする必要があるのです…