こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

FEATURE

  • 顧客満足最大化型の修理センター代行=家電修理代行サービス+コンタクトセンター/コールセンター代行サービス+発送業務代行サービス
  • 家電製品修理代行、コンタクトセンター/コールセンター代行、アフターサービスセンターの代行業務は、小さな事業から医療機器・健康食品までアウトソーシング可能なサンニクスにお任せください!
  • 家電修理業務委託、リコール業務代行などのアフターサービス業務では、あなたのビジネスの最高のパートナーとしてサンニクスのアウトソーシングは良質なカスタマーサービスを提供いたします。
  • 家庭用電気製品から事務用電気機器まで電気製品の修理代行業務を承ります。柔軟な対応で、修理業務委託をはじめとするアフターフォロー業務やカスタマーサービス業務などを行います。
  • 健康食品や化粧品などのアイテムから会員様向けの定期発送代行サービス、小ロットの発送代行サービス、家庭用品の発送代行サービス、修理代行サービスまで可能です。
  • 顧客満足最大化型の修理センター代行=家電修理代行サービス+コンタクトセンター/コールセンター代行サービス+発送業務代行サービス
  • 家電製品修理代行、コンタクトセンター/コールセンター代行、アフターサービスセンターの代行業務は、小さな事業から医療機器・健康食品までアウトソーシング可能なサンニクスにお任せください!

サンニクスサービスセンターの主な代行サービス

家庭用電気製品からPC周辺機器、IoT機器まで家電修理業務委託を承ります。柔軟な対応で、修理センター代行をはじめとするアフターサービス業務やサポートのアウトソーシング業務を行います。
修理代行サービス、リコール処理代行などのアフターサービス業務では、あなたのビジネスの最高のパートナーとしてサンニクスは良質なコンタクトセンター/コールセンターサービスを提供いたします。
健康食品や化粧品などのアイテムから会員様向けの定期配送代行サービス、小ロットの発送代行サービス、家庭用品の発送代行サービスまでアウトソーシングが可能です。

アフターサービスのプロフェッショナル、サンニクスサービスセンターの4つの特徴

サンニクスは、ご依頼メーカー様の最高のパートナーとして、メーカー様の様々なご要望に前向きにお答えしております。また、ユーザー様には、… 詳しくはこちらから
修理代行サービス、リコール処理代行などのメーカー様のアフターサービス業務では、あなたのビジネスの最高のパートナーとしてサンニクスは… 詳しくはこちらから
修理を依頼するお客様にとっては、時間は重要なファクターとなります。修理をご依頼のお客さまに一日も早く、満足をいただける製品を… 詳しくはこちらから
健康食品や化粧品などのアイテムから会員様向けの定期配送サービス、小ロットの発送代行サービス、家庭用品の発送代行サービス、修理代行… 詳しくはこちらから

サンニクスのアフターサービスに対する考え方と姿勢

サンニクスは、人を大切にします。デジタルなシステムを活用しても、そこには、「人」という視点から、すべてのサービスを提供いたします。 また、人材を育成していく上で、教育だけにとどまらず、それを実践する訓練と経験を積むことによって、更に高い良質なサービスを提供できます。…
続きを読む
メーカー様のニッチなご要望に柔軟にお応えするため、日々努力することがサンニクスサービスセンターのサービスの基本的考えです。 私たちは、ご依頼メーカー様、修理を依頼されるユーザー様へ 2WAYのサービスをお届けいたします。
続きを読む
サンニクスは、サービスセンターの事業と熱交換器開発の研究開発事業を行なっております。 そんな研究開発にノウハウ、技術力、経験のすべてがサービスセンターの事業に活用されます。よって、マニュアル通りの修理から新たな問題点の解決策の支援を行うことも可能となります。
続きを読む
よりスピード感のある修理代行サービスを提供する為に、サンニクスの物流事業がサービスセンターをサポートします。 修理代行サービスでは、この物流システムを含めた一貫したサービスが、正確でスピード感のある良質なサービスの提供を可能にしています。
続きを読む

顧客満足につながる修理センター代行(修理業務委託)実績をご紹介します

大手精密機器メーカー家庭用プリンター修理(構内外注)
0台/年(修理)
室内環境制御機器の専門メーカーの修理センター・お問合せ窓口部門
0台/年(修理)
家庭用暖房機器の修理センター業務請負
0台/年(修理)

※業務の性質上、業務委託元事業者様の企業名は記載できませんが、ご紹介した業務に2017年現在携わっております。そして、その実績より新規参入事業様にも適切なコンサルテーションを含めたパートナーシップの構築が可能となります。

各企業様が自社にとって必要なアフターサービス業務を選択し(例:コンタクトセンター部門+修理センター部門など)、サンニクスサービスセンターにアウトソーシングされています。アフターサービス部門の外部委託・外注のメリットとしては、コア業務に専念する事が可能になり結果として業績の向上に繋がる事だと思います。

顧客満足につながる発送代行サービス実績をご紹介します

健康飲料水、タブレット、基礎化粧品等の定期お届けサービス代行(毎月決まった日にちに商品をお届けするサービスです)。
0件/年(定期お届けサービスのみ)
室内環境制御機器専門メーカー様のECショップの注文確認~発送連絡、お問合せ窓口業務から商品の発送代行サービスまでの一貫したサービス業務
0件/年
メーカー様ご指示により販売店様及び個人のお客様への出荷代行サービス及び窓口業務
0件/年

日々の発送業務や商品の受け入れ業務では専任担当者人件費であったり、兼業する事でコア業務に専念できないなど様々な問題が発生します。また商品を保管する倉庫のコストなども大きな負担になります。

サンニクスサービスセンターでは、家電メーカー様のECサイトの受注業務~出荷代行業務。会員制の健康食品の定期発送業務~倉庫管理といった業務など様々な業務のアウトソーシングに対応しています。

アフターサービス部門アウトソーシングまでのステップ

アフターサービスセンター導入イメージ

  • お問い合わせ窓口

    コールセンター業務のみ

  • システム利用
  • 最低1件~/月
  • 月~金(祝祭日を除く)AM9:00~PM17:00
  • 1回線~
  • 修理センター

    修理センター業務(家電修理業務委託)のみ

  • システム利用
  • 最低1台~/月
  • 月~金(祝祭日を除く)AM9:00~PM17:00 社内修理対応
  • 1回線~
  • お問い合わせ窓口+修理センター

    製品販売後の全てのアフターサービス業務

  • システム利用
  • 1件~/月
  • 月~金(祝祭日を除く)AM9:00~PM17:00 社内修理対応
  • 1回線~

※これはあくまでイメージです。基本的にはメーカー様からヒアリングを行い、アウトソーシングを行う業務内容の洗い出し及びご希望を伺い、メーカー様イメージや業務に合わせたアフターサービスセンターを構築していきます。

アフターサービスでこのようなお悩みをお持ちではないでしょうか?

まずはサンニクスサービスセンターにご相談下さい。

エンドユーザー様の声

サンクスサービスセンターでは、メーカー様のエンドユーザー様から頂いたお声に耳を傾けながら、日々アフターサービス業務の改善に取り組んでいます。

お問い合わせはこちらから

サンニクス株式会社
長野県松本市波田9949-1 サンニクス株式会社
0263-92-2455 0263-92-4260

受付時間:AM9:00~PM17:20 月~金(祝祭日を除く)

業務の特性上全ての情報は記載しておりませんので、更に詳しくお知りになりたい場合は下記のメールフォームまたはお電話でお問合せ下さい。

社長ブログ

MORE
Return Top