こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

Page : 43

受け継ぐべき技術

受け継ぐべき技術

夏の夜空がきれいです。 ここ松本は、ちょっと山の方へ上ると町の灯りも遠くなり、 星がたくさん見えます。 最近はよく宇宙のニュースを目にします。 何といっても、油井亀美也さんが宇宙ステーションで 滞在を開始したこと。 それから、地球のいとこの...

宮古島ハート岩

それぞれの強みと特色

サンニクス技術部の小林です。 わたしは約8年近く宮古島へほぼ毎年通っています。 その都度現地のシュノーケルガイドさんにお願いしていろいろなポイントを見て回っています。 各ツアーガイドさんごとに知っているポイントや強みがそれぞれ違います。 ウ...

ゴールデンウィーク休業に向けて

ゴールデンウィーク休業に向けて

いよいよ2015年のゴールデンウィークが近づいてきました。 サンニクスサービスセンター各部署ともゴールデンウィーク明けの業務開始に備えて、日々慌しく業務に追われています。 技術部に所属しながら、配送代行業務も行っている私もメーカー様の新商品...

健康食品(清涼飲料水)の受け入れ作業

健康食品(清涼飲料水)の受け入れ作業

技術部の小林です。 出荷代行を務めさせて頂いている、メーカー様の健康食品ドリンクの受け入れ作業がありました。 1箱で約12~3キロある箱(しかもビン)の荷卸になりますので、とても慎重な作業となります。 以前は本社建屋の2階で管理していたので...

新年を迎え

新年を迎え

年の瀬に富士山を見る機会があり、 「世界文化遺産」になったのは、そこにある確かな存在感と、四季折々の変化に富んだ「美」があるからだと改めて思いました。     当社も確かな技術、臨機応変なサービス対応、そして感動へと、富...

発送代行サービス業務の商品取材へ行ってきました

発送代行サービス業務の商品取材へ行ってきました

お取引をさせて頂いてる会員制の健康食品の販売を行っているメーカー様で、サンニクスサービスセンターのある波田の長芋を販売する事になりました。 メーカー様のご依頼で、チラシ作成用に長芋の生産をしている三村ファーム様の取材へ行ってきました。 三村...

夏の終わりに思うこと

夏の終わりに思うこと

夏が終わってしまいました。 毎年のことですが、夏は特に何のイベント、何の予定がなくても 「夏」というだけで自然とテンションが上がるのは私だけでしょうか? 暑くてダラダラ汗をかくのは、傍目にもあまり気持ちの良いものではありませんが その晩のビ...

スノーボード

信州の冬のスポーツといえば

家電修理業務を請け負っている、サンニクスサービスセンターの根建です。 松本は2月に数十年に1度の大雪が2回降り、交通機関の麻痺・農作物被害など多大な影響が出ました。 私たちの修理センターも修理品の荷物が届かず、休業を余儀なくされました。 正...

サンニクス営業

サンニクス営業

家電メーカー様の製品アフターサービスを請け負っております、サンニクスの滝川です。 先日大阪で開催されました「守成クラブ関西地区大会」に参加してきました。 サンニクスでは、カンキョーの製品販売、販路拡大を目的とした営業活動を日々行っており、 ...

インフルエンザ注意報が発令されました。

インフルエンザ注意報が発令されました。

サンニクス営業部の牛丸です。 早いもので、正月を迎えておめでたいムードと思っていたら あっという間に1月が終わろうとしています。 朝晩と日中の寒暖差には日々悩まされています。 先週の話ですが、ここ長野県にも「インフルエンザ注意報」が発令され...

Return Top