こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

社内コミュニケーション

休日出勤でがんばりました!

休日出勤でがんばりました!

1026
盆の休日を返上して男性従業員が移転先職場のセッティング作業をガンバッてくれました! 休み明けからフル稼働できる様に全員で協力して頑張りました。 こういう時に一致団結できる強さが我が社の自慢です! お客様のご要望には柔軟に対応し、できない言い訳をする事無くできる方法を皆で考えて即実行します。 本当に頼もしい仲間たちがそろ…
松本法人会献血活動への協力

松本法人会献血活動への協力

1106
毎年恒例の松本法人会主催の献血に社員が協力してくれました。 松本法人会の社会貢献活動として開催されている活動ですが、当社でも社会貢献を重要な経営方針ととらえており、その趣旨に賛同しまして、当社としても積極的に告知して毎年複数名の従業員が協力してくれます。 最近は若者の献血離れに歯止めがかからず、年を追うごとに減少傾向に…
松本ぼんぼん2014参加!

松本ぼんぼん2014参加!

1004
今年も恒例の松本ぼんぼんに従業員と8名で参加しました。 3時間踊りっぱなしで疲労困憊のハズが若者は最後まで跳ねていました。 やはり若いと言う事は素晴らしい! こんな元気なスタッフが毎日サービスセンターで頑張っています!!    
サンニクス社屋改修工事完了

サンニクス社屋改修工事完了

1431
ご報告が大変に遅くなってしまいましたが、社屋の改修工事が完了しました。 県道の拡幅工事に伴いまして、当社の社屋の改修工事を行いました。 こんな機会でも無ければなかなか社屋の改修などできない所ではありますが、思いがけない機会に巡り会いきれいな事務所になりました。本当に運が良かったです。 来社されるお客様も喜んでいただいて…
2013年度忘年会が開催されました!

2013年度忘年会が開催されました!

1177
  毎年恒例の忘年会を市内某ホテルにて開催いたしました。 心行くまで食べて飲んで、そして恒例の余興は有志従業員による生演奏や、豪華?景品のビンゴゲームなどで大いに盛り上がりました! 集合写真は話題の「おもてなし」のポーズだそうです。幹事さん頑張りました・・・ 弊社では顧客満足の更なる向上を目指して日々努力しております。…
サービスセンターのレイアウト変更しました。

サービスセンターのレイアウト変更しました。

1483
サービスセンターのレイアウトを大幅に変更しました。 場所を本社二階へと移動しまして、スタッフのアイデアを盛り込みつつ作業性を考慮した全体的に広々使えるスペースを確保しました。 全体の行程が効率よく流れて行くイメージで設置しましたので、余計な動きも無く円滑な作業が行えるようになったと思います。品質の向上もこんな点からも期…
松本市波田の山からのいただきものです!

松本市波田の山からのいただきものです!

1400
ことしは秋の味覚の王様の松茸が豊作と言う事で、お裾分けしてもらいました。 サンニクスがあります松本市波田を取り囲む山々では、松茸等々キノコが沢山採取されます。 昨年は不作でほとんど食べることができませんでしたが、今年は沢山頂きました。 松茸ご飯に松茸の味噌漬け、松茸の酒蒸し等いろんな食べ方で楽しませて頂きました。 サン…
スイカの出荷が始まりました。

スイカの出荷が始まりました。

1155
我が社のあります松本市波田というところはスイカの産地でして、毎年梅雨が明けるころから出荷が始まり、真夏の最盛期へと突入します。甘味に関しては日本一と聞いています。 今年もいよいよ本格的な出荷が始まりました。 今年は季節外れに霜が降りてしまい、いろいろな作物が多大なる影響を受けていますが、スイカのできは果たして如何なもの…
チャンスにチャレンジしています!

チャンスにチャレンジしています!

1089
この度松本法人会青年部の部長に就任する運びとなりました。38年と、とても歴史ある団体の長と言う事で、大変な重責と覚悟して就任を受諾しました。 近年はこういった団体は会員数の減少に悩まされていますが、この団体も同じように減少傾向にあります。アベノミクス効果で徐々にではありますが、景気が良くなってきたとは言え、我々地方の中…
プロの仕事

プロの仕事

1160
先日東京方面に自動車で出張した際に目にしたのですが、トラックの運転手や営業車の運転手が雑誌や新聞を読みながら運転していました。 渋滞時の停車時でも見かけますが、まさか高速移動中にその様な事をしていようとは驚きと共に、恐怖を覚えました。確かに移動中はベテランになれば緊張感も薄れて退屈な時間に感じることは多々あるかと思いま…
Return Top