第21回目の社内木鶏会を開催しました。 今月は1名がノロウイルスに感染したため欠席でしたが、みんな遅刻することなく集合してくれました。 今月の主題は「人を育てるでした。 あらゆる組織はそこにいる人によって決まるといいます。会社が繁栄して行く為には一人一人が会社にとって 重要な人財になって会社と共に成長して行く必要がある…
今月も恒例の早朝からの社内木鶏会でした。 出張と休暇で2名が不参加でしたが、今月も盛り上がって開催できました。 今月のテーマは「恩を知り、恩に報いる」ということでしたが、普段の仕事の中で多くの方に助けられているという 当たり前のことではありますが、改めて振り返って感謝の気持ちを忘れずに精進して行きたいと思いました。 「…
11回目の社内木鶏会を開催しました。 今月のテーマは「一生一事一貫」ということで、各自感じたことを素直な気持で発表してくれました。 いつもグループ分けはくじ引きで行いますが、面白いものでおとなしいメンバーだけで構成たり、積極的なメンバー同士で 構成されたりと、思いがけないグループができて和気あいあいと進行しました。 回…
今月も全員参加で実施しました。 早朝にも関わらず皆元気よく参加してくれました。回を重ねるごとに内容が充実してきていて本当にうれしいです! これからも力まずに継続して行きたいと思います。
毎年恒例のお花見と新入社員の歓迎会を開催しました。 多くの従業員が参加してくれて、ひと時の花より団子の懇親の場を大いに盛り上げてくれました。 新入社員二名もしっかり自己紹介をしてくれて、入社一ヶ月で随分とたのもしくなったものだと関心しました。 この日食べた美味しいお寿司のパワーをもらって、更に頑張って行こうと結束した有…
私が愛読しています月刊誌の致知を利用しました社内木鶏会を開催しました。 社内木鶏会の目的は「美点凝視」と言う事で、従業員同士でお互いの素晴らしいところを しっかりと見つめて評価し、お互いがお互いの人間性を尊重しつつ共に成長する為の取り組みです。 美点凝視と言うのは簡単そうですが、実際に取り組んでみますと難しいものです。…
松本市のまつもと市民芸術館で開催されました、松本工業高等学校の課題研究発表会 の見学に行ってきました。3年生が取り組んだ課題研究を代表の8組が発表したのですが、 内容のレベルの高さには本当に驚かされました。私も一応先輩なのですが、私の時代が 恥ずかしくて、とても「先輩です!」とは大きな声では言えないなと思…
先日東京ビッグサイトで開催されていました、国際福祉機器展に見学に行ってきました。 毎年情報収集にくるのですが、年々出展社の数が増えてききて規模が拡大してきていて大変に驚きました。 来場者も企業であったり学生、一般の方や障がいのある方など本当に多くの来場者の数には驚かされました。 展示されている製品も本当に使用者の事を良…
先日医療機器修理業責任技術者基礎講習を受講してきました。 これまでは担当部署の責任者に受講してもらっていましたが、今回は初めての挑戦をしてみました。挑戦と言うのは大げさですが、二日間の受講後に修了試験があるので、既定の点数に達しない場合は再試験と言う事になります。そうならない為にも一発合格を目指して頑張ってきました。結…
この度松本法人会青年部の部長に就任する運びとなりました。38年と、とても歴史ある団体の長と言う事で、大変な重責と覚悟して就任を受諾しました。 近年はこういった団体は会員数の減少に悩まされていますが、この団体も同じように減少傾向にあります。アベノミクス効果で徐々にではありますが、景気が良くなってきたとは言え、我々地方の中…